2025.07.19 Saturday

はりきゅうサロン あすりーぶ

脳梗塞、パーキンソン病などによる歩行困難の方を対象に訪問鍼灸治療を提供しています。(訪問対象地域:東京都国立市、立川市、府中市、国分寺市、小金井市周辺)

スタッフ

今城絵梨香(いましろ えりか)
代表

皆さん、初めまして。鍼灸師の今城絵梨香と申します。

鍼灸師として患者様の痛みをとるだけでなく、相手の立場を理解し、患者様が大切にしている人やモノを尊重しながら、精神的にもサポートして行けたらと思っています。
また、患者様のみならず、ご家族の皆様、施設の皆様、必要な方たちと連携を取りながら、かかわったすべての皆様の思いに寄り添う鍼灸師でいたいと思っています。

 

【訪問鍼灸に足を踏み入れたきっかけ】

私は、幼少期からスポーツをやってきたこともあり、大学では体育学部に進学し、スポーツ心理学を専攻しました。その後、鍼灸師国家資格を取得し、女性医療の分野で仕事をしてまいりました。2014年にはその経験を生かし、女性のための自費鍼灸アロマサロンを国立駅南口に開業しました。

しかし、数年前、母が突然、転倒し、後頭部を強打。外傷性のくも膜下出血のため帰らぬ人となりました。その出来事をきっかけに、高齢者のために見守りを兼ねた訪問鍼灸という分野の必要性を強く感じ、今までのキャリアとは全く違った分野に、シフトチェンジし、新たな挑戦を始めました。

実際に、患者様にかかわっていくと歩く、寝返りを打つ、立ち上がる、字を書くなど、自分が普段難なくこなしている、当たり前の動作ができずに、困っていられる方がこんなにもいらっしゃるのかと驚きました。

当然、足元が不自由なため、母のように転倒し、起き上がれない場面も、しばしばみられます。特にお一人暮らしの方は、病院に行くこともままならない状況の方がたくさんおられます。


そんな状況を目の当たりにして、日々、一つ一つ、自分ができる動作のありがたさを感じ、患者様に発見や気づきをいただき、お仕事させていただくことに幸せを感じております。

私たちのサービスが皆様の手助けに少しでもなればと日々、患者様と向き合っております。

【経歴】

東海大学 体育学部体育学科 スポーツ心理学専攻 卒業

日本理療専門学校卒業

整形外科、鍼灸院、整骨院勤務を経て、
2014年 はりきゅうサロンathlive(あすりーぶ)開業(東京都多摩立川保健所登録済み)

2024年 公益財団法人東洋療法研修試験財団 施術管理者研修終了