2025.07.19 Saturday

はりきゅうサロン あすりーぶ

脳梗塞、パーキンソン病などによる歩行困難の方を対象に訪問鍼灸治療を提供しています。(訪問対象地域:東京都国立市、立川市、府中市、国分寺市、小金井市周辺)

利用案内

施術料金

訪問施術料金・施術時間について

訪問鍼灸施術は健康保険を利用したサービスとなります。

病院と同じように健康保険の負担割合により料金が異なります

健康保険証を確認させていただいた後にご説明させていただきます。

施術する場所の数、手技、症状によって異なります。

1回の施術はおおよそ20分から30分で、料金は0円から1300円程度となります。

延長施術をご希望の場合は10分1,100円となります。

 

施術メニュー(自費治療)

65歳以下の方でも健康保険を使わずに施術を受けていただけます。

 

●小児はり 初診2,200円  2回目以降1,100円

お子様のかんむし、夜泣き、ぐずりに

 

●筋肉の疲れに!凝りほぐしショートコース(鍼灸mg含む) 45分 5,500円

●肩に腰に!カラダ生き生きコース(鍼灸mg含む)75分 8,800円 

 

●温めほぐす全身アロマボディ

(ハーフ:首、肩、背中、腰、お尻、デコルテ、腕、手のひら、指)60分 11,000円

(フルボディ:首、肩、背中、腰、お尻、デコルテ、上肢、腿、ふくらはぎ、脛、足の甲、頭、腹部)

120分 22,000円

 

●健康保険をご利用の方は延長施術をご希望の場合、10分1,100円になります。

              

ご利用までの流れ

1. お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。

(現在、迷惑電話、営業電話が多いため、お問い合わせフォームからご連絡いただいております)

2. 無料体験

 お問い合わせ後、日程を調整させていただき施術の無料体験を行っていただきます。

3. ご契約手続き

継続したご利用のご希望がある場合、契約のご説明の上、手続きとなります。

4. 同意書の作成

かかりつけの医師に同意書の作成をお願いしていただきます。(契約時にご説明いたします)同意書の受け取りが困難な場合はご相談ください。

 

5. 施術開始

患者様の症状に合わせて施術内容・施術日時を調整させていただき、訪問日に施術者がご自宅または施設にお伺いいたします。

訪問鍼灸について

施術内容

鍼灸の国家資格を持った施術者が患者様のご自宅、または施設にお伺いをして鍼灸施術を行います。

 

対象の方は65歳以上の方となります。

ご利用にあたっては医師の同意書が必要になります。

かかりつけの医師の同意が得られた場合、健康保険の適応が可能となります。

健康保険適応の場合、負担割合(0割、1割、2割、3割)によって料金が変わります。

※同意書の取得(様式)については、ご契約時にご説明いたします。

 

患者様の症状として適応となるのは以下の通りです。

 

◎腰が痛むなどの腰痛症

◎肩が痛くて上がらない五十肩

◎関節が腫れて痛みがあるリウマチ

◎手足がしびれたり痛むなどの神経痛

◎過去の事故などで首が痛む頸椎捻挫後遺症

◎手がしびれたり、痛み、だるさがある頚肩腕症候群

◎その他、慢性的な疼痛を主訴とした疾病で医師が鍼灸に対する施術が効果的と判断したもの

当サロンではパーキンソン病(パーキンソン症候群を含む)、片麻痺、筋ジストロフィー、膠原病などの患者様がいらっしゃいます。

鍼治療とは

髪の毛ほどの細さのステンレス鍼を用いて痛みのある筋肉や経穴(つぼ)を刺激します。感染症対策として滅菌された使い捨ての鍼を使用いたしますのでご安心ください。場合によっては、電気が流れる電気鍼や刺さない鍼(接触鍼)を使用して、施術をしていきます。

灸治療とは

ヨモギを乾燥させたもぐさを使用し、体の中に熱を入れていきます。熱を入れるといっても熱くないように配慮された間接灸を用いていきます。(状態によっては直接灸を用いることもあります)

お客様の声

お客様の声

ただいま準備中です

1